そこで気付いたことは、自己評価では仕事に価値はなく、仕事とは相手にとっての価値であり、その価値を届けられることを、対価を払ってくれる人に気付いてもらわなければ、存在していないに等しい、ということだ。それが出来なければ、フリーランスになっても会社員でいても結局は駄目だということだ。
549
思考メモ
そこで気付いたことは、自己評価では仕事に価値はなく、仕事とは相手にとっての価値であり、その価値を届けられることを、対価を払ってくれる人に気付いてもらわなければ、存在していないに等しい、ということだ。それが出来なければ、フリーランスになっても会社員でいても結局は駄目だということだ。
Facebook・Twitter・LINE公式アカウントで新着記事をお知らせしています。