プログラマがサービスを考えると、どうしても汎用的なサービスになる。あれもこれも何でもできるようなものになる。プラットフォームを作るなら良いけど、ユーザのいないプラットフォームは意味がないし、何でもできるものは、何をして良いかわからないのでユーザはつかない。
tweet
思考メモ
プログラマがサービスを考えると、どうしても汎用的なサービスになる。あれもこれも何でもできるようなものになる。プラットフォームを作るなら良いけど、ユーザのいないプラットフォームは意味がないし、何でもできるものは、何をして良いかわからないのでユーザはつかない。
株式会社ソニックガーデン代表取締役社長。経営を通じた自身の体験と思考をログとして残しています。「こんな経営もあるんだ」と、新たな視点を得てもらえるとうれしいです。
詳しくLINE公式アカウントで新着記事をお知らせしています。