「組織づくりベース」様で取材を受けました『「管理ゼロで成果はあがる」に学ぶ!第三回「独創的に働く~常識や慣習に従うことをやめる~」』

成長企業の人と組織をカガクするWebメディア「組織づくりベース」様に取材記事【第3回目】が掲載されました。

わたしたちの会社では、生産性を高めることで時間的な余裕を得ることができれば、その時間を使って自分のやりたいことをしてもいいとしています。その時間の中なら、社員のだれでも新規事業に取り組めます。ただ、「新規事業」と言ってしまうと、楽しさよりも面倒臭さのほうが強くなってしまうので、わたしたちは「部活」と呼ぶことにしました。
 
始めるきっかけは、些細なことだったりします。雑談の中で生まれたアイデアだったり、自分が困っていることの解決だったり、好きなことを追求することだったり。そして、続けていくのに必要なのは、楽しさと仲間です。活動そのものが楽しくなければ続けられません。自分1人だと挫けてしまうこともあるでしょう。

「管理ゼロで成果はあがる」に学ぶ!第三回『独創的に働く~常識や慣習に従うことをやめる~』

これから更新する記事のお知らせをLINEで受け取りたい方はこちら。

倉貫 義人

株式会社ソニックガーデンの創業者で代表取締役社長。「心はプログラマ、仕事は経営者」をモットーに、ソニックガーデンの掲げるビジョン達成のための経営に取り組んでいます。

ページ上部へ