小さな失敗よりも、小さな成功を積み重ねる 〜 リーンスタートアップ実践のポイント
2月27日に、島根県の主催するビジネスセミナーに参加してきました。私は、パネルディスカッションの司会として呼んで頂きました。 ビジネスセミナー「新規事業の成功率を高める手法 」 ~ムダのない、市場の…
2月27日に、島根県の主催するビジネスセミナーに参加してきました。私は、パネルディスカッションの司会として呼んで頂きました。 ビジネスセミナー「新規事業の成功率を高める手法 」 ~ムダのない、市場の…
ウェブサービスをローンチさせるということは、とても大変なことだと実感しています。ここでいうローンチとは、世の中に出すことでユーザに使ってもらう状態になることを言っています。ビジネスとして成立させるに…
2011年に起業してから学んだことを改めて思い返しています。まとめると以下のような3つの学びがあったように思います。 人の縁こそビジネスの基本 仕組みや規則はシンプルが一番 変化しないことは現状維持で…
"Lean Startup Japan"の開催するMeetupに参加して発表してきました。(リーンスタートアップとは?) 100人以上の参加者が集まる非常に大型のイベントになっていましたが、QLiveという新しいイベント用のQ&Aサ…
リーンスタートアップ"Lean Startup"という言葉を最近知りました。SonicGardenでは、アジャイル・Ruby・クラウドを実践してきましたが、開発だけをしている訳ではなくて、スタッフ一丸となってマーケティングも経営…
ちかく今のオフィスを出ていく時期がせまっているので、移転先のオフィスを探して契約するか、それとも全員がノマドと在宅にしてしまうか、考えてみました。 「仕事するのにオフィスはいらない (光文社新書)」と…
今、私は社内ベンチャーの責任者をしています。社内という温室ではありますが、一応、経営をしている訳です。 なぜ社内ベンチャーという形なのかは、いつか書く機会があれば詳しく書きたいと思いますが、今のTIS…