2019年10月31日 雑に相談するか?考えてから相談するか?、ザッソウもう一つの意味 前回の記事では、ザッソウにまつわる質問と回答を書きました。そこではザッソウのうちの「雑談」にフォーカスしましたが、実はザッソウの言葉には、もう1つの意味があります。それは「雑に相談する」ということです。 雑談によって心理 […] 仕事術
2019年10月16日 雑談ばかりで仕事しない人をどうするか?など、ザッソウにまつわる質問と回答 先日、雑談と相談をあわせて「ザッソウ」と呼んで浸透させることで、チーム内のコミュニケーションを円滑にするための関係づくり、最近はやりの言葉で言えば「心理的安全性」を高めようという本を出しました。 ザッソウ 結果を出すチー […] 仕事術
2019年10月11日 ソフトウェア開発の本質と、AIがプログラムを書く時代のプログラマの存在価値は 今、世界で起きていることをインターネット黎明期のブラウザをつくったマークアンドリーセンという人がこう言ってます。 Software is eating the World. この言葉は様々な業界において、ソフトウェアを前 […] 働き方