tanabata.us に参加してきました
お知らせ

tanabata.us に参加してきました

少し前になってしまいましたが、シリコンバレーの「Plug and Play Tech Center」で行われたtanabata.usというイベントに参加してきました。

チェンジビジョンの平鍋さんに誘って頂き、ヌーラボの橋本さんと3人で行ってきました。イベントの詳しくは平鍋さんのブログに詳しいです。

http://blogs.itmedia.co.jp/hiranabe/2010/07/tanabataus.html

tanabata.usでは、ライトニングトークスのような発表の場があり、シリコンバレーで働くエンジニアやスタートアップの起業家、投資家の前で、SonicGardenyouRoomについて発表してきました。そのときの資料は以下です。

astah* や cacoo と違って実績も少ないので、コンセプトを伝えて、あとはデモを見せるような内容にしました。ビジネスモデルとして、Freemiumというのは一般的な様子でした。


今回は、このイベント以外にもシリコンバレーやサンフランシスコ周辺のスタートアップ企業やソフトウェア企業を訪問してきました。そのあたりについては、また別のエントリで。

これから更新する記事のお知らせをLINEで受け取りたい方はこちら。

倉貫 義人

株式会社ソニックガーデンの創業者で代表取締役社長。「心はプログラマ、仕事は経営者」をモットーに、ソニックガーデンの掲げるビジョン達成のための経営に取り組んでいます。

ページ上部へ