tweet

思考メモ
経営は、選択と集中というが、最初から選択肢を持たずに、選択も集中もできない。まずは、選択肢を広げてみるのもひとつの手だ。始めるまえから、ひとつのことに決め付けるのは、選択と集中ではなく、ただの妄信。

経営は、選択と集中というが、最初から選択肢を持たずに、選択も集中もできない。まずは、選択肢を広げてみるのもひとつの手だ。始めるまえから、ひとつのことに決め付けるのは、選択と集中ではなく、ただの妄信。

tweet

思考メモ
ボトルネックは移動する。解消したら別のところに出てくる。でも、その瞬間には、一カ所でしかない。まずは、順に解消していく。

ボトルネックは移動する。解消したら別のところに出てくる。でも、その瞬間には、一カ所でしかない。まずは、順に解消していく。

tweet

思考メモ
ボトルネックだと思いこんでいたのは、ある制約のせいで、その制約こそが、思い込みの産物や常識として、思考停止していたトコロで、その制約を外すと、ボトルネックはボトルネックでなくなる。なんてことが、たまにある。

ボトルネックだと思いこんでいたのは、ある制約のせいで、その制約こそが、思い込みの産物や常識として、思考停止していたトコロで、その制約を外すと、ボトルネックはボトルネックでなくなる。なんてことが、たまにある。

tweet

思考メモ
考えても考えても、考え足りない。もっと、効率良く直感で、本質を掴むことができるようになりたい。だけど、毎日飽きずに考えてることで、少しずつ、考えることのポイントが見えてきた気がする。本を読むだけでは得られない。

考えても考えても、考え足りない。もっと、効率良く直感で、本質を掴むことができるようになりたい。だけど、毎日飽きずに考えてることで、少しずつ、考えることのポイントが見えてきた気がする。本を読むだけでは得られない。

tweet

思考メモ
ブレイクスルーのアイデアは、さぁ出そう!といって打ち合せたら出るものではない。かといって、考えていないと出てこない。そして、大事なのはインプット。漠然と日々を過ごさず、考えるよりも世界を感じるようにしていこう。

ブレイクスルーのアイデアは、さぁ出そう!といって打ち合せたら出るものではない。かといって、考えていないと出てこない。そして、大事なのはインプット。漠然と日々を過ごさず、考えるよりも世界を感じるようにしていこう。

tweet

思考メモ
アプリの設計で頭を使うのも、デザインのレビューで頭を使うのも、マーケティングの計画で頭を使うのも、ビジネスモデルの構築で頭を使うのも、どれも好きな仕事だと思う。言うなれば、社内の権謀術数に頭を使うのさえ、嫌いではない。

アプリの設計で頭を使うのも、デザインのレビューで頭を使うのも、マーケティングの計画で頭を使うのも、ビジネスモデルの構築で頭を使うのも、どれも好きな仕事だと思う。言うなれば、社内の権謀術数に頭を使うのさえ、嫌いではない。

tweet

思考メモ
キャズムの流れはどのプロダクトにも存在する。キャズムの向こう側を最初から狙うことはできない。

キャズムの流れはどのプロダクトにも存在する。キャズムの向こう側を最初から狙うことはできない。

tweet

思考メモ
たったひとつのうまくいくアイデアを見つけるために、まずはダメなアイデアを999個考えよう。そんなチャレンジしてなかった。

たったひとつのうまくいくアイデアを見つけるために、まずはダメなアイデアを999個考えよう。そんなチャレンジしてなかった。

tweet

思考メモ
戦略なきビジョンは、ただの夢想になってしまう。戦略があれば、一見、非合理な施策も、ビジョン実現で考えて全体で見ると一貫性が取れていることになる。

戦略なきビジョンは、ただの夢想になってしまう。戦略があれば、一見、非合理な施策も、ビジョン実現で考えて全体で見ると一貫性が取れていることになる。

tweet

思考メモ
レッドオーシャンに後から入って競合に勝つためには、開発とマーケティングに相当の投資をする勇気と決断が必要だ。ブルーオーシャンを作って市場の認知を得るためには、相当の投資をする勇気と決断が必要だ。つまり、いずれにせよ勇気と決断が必要ということ。

レッドオーシャンに後から入って競合に勝つためには、開発とマーケティングに相当の投資をする勇気と決断が必要だ。ブルーオーシャンを作って市場の認知を得るためには、相当の投資をする勇気と決断が必要だ。つまり、いずれにせよ勇気と決断が必要ということ。

tweet

思考メモ
ビジネスモデルにあわない開発モデルは採用してもうまくいかない。他業種/他業界から改善のヒントは得られるかもしれないので、勉強したり参考にしたりしても良いけど、「システム製造業」と「ITサービス業」では求められているものが違いすぎる。

ビジネスモデルにあわない開発モデルは採用してもうまくいかない。他業種/他業界から改善のヒントは得られるかもしれないので、勉強したり参考にしたりしても良いけど、「システム製造業」と「ITサービス業」では求められているものが違いすぎる。

tweet

思考メモ
会議のもっとも良くない点は、共に会議をしただけで、とても沢山の仕事をしたような気分を共有してしまうことである。

会議のもっとも良くない点は、共に会議をしただけで、とても沢山の仕事をしたような気分を共有してしまうことである。

tweet

思考メモ
アジャイル(XP)に最初に出会ったときに感じた感覚も、大企業の論理やビジネス構造でなく、プログラマの出来ることを広げてくれるような、ソフトウェア開発の民主化の可能性を感じたような気がする。クラウドとアジャイルは、お互いに必要なピースなのかもしれない。

アジャイル(XP)に最初に出会ったときに感じた感覚も、大企業の論理やビジネス構造でなく、プログラマの出来ることを広げてくれるような、ソフトウェア開発の民主化の可能性を感じたような気がする。クラウドとアジャイルは、お互いに必要なピースなのかもしれない。

tweet

思考メモ
Webデザインの重要性は、実感として非常にわかってはいるので、外の会社さんに丸投げはしたくない。一緒に考えて、ディスカッションを繰り返しながら、進めるスタイルが良いと思っています。つまり、アジャイルに進めたい。たぶん、少しずつ答えに近づくやり方があっている。

Webデザインの重要性は、実感として非常にわかってはいるので、外の会社さんに丸投げはしたくない。一緒に考えて、ディスカッションを繰り返しながら、進めるスタイルが良いと思っています。つまり、アジャイルに進めたい。たぶん、少しずつ答えに近づくやり方があっている。

tweet

思考メモ
学びの共有は、ふりかえりと違って課題は出さない。先のことも考えない。とにかく、学んだこと得たことを出す。一年前の自分たちに教えるとしたら何か?という観点で行うことで、色々と前向きに共有しあえた。

学びの共有は、ふりかえりと違って課題は出さない。先のことも考えない。とにかく、学んだこと得たことを出す。一年前の自分たちに教えるとしたら何か?という観点で行うことで、色々と前向きに共有しあえた。

tweet

思考メモ
社内用のシステムとしてクラウドのサービスを使うとしたら、単に今までのシステムの場所を雲の上に持っていっただけのアプリでなく、クラウドならではの特性を活かしたアプリケーションにしたいところ。企業内でありながら、他企業と繋がるような。

社内用のシステムとしてクラウドのサービスを使うとしたら、単に今までのシステムの場所を雲の上に持っていっただけのアプリでなく、クラウドならではの特性を活かしたアプリケーションにしたいところ。企業内でありながら、他企業と繋がるような。

tweet

思考メモ
クラウドのサービスは「所有」から「利用」のパラダイムシフトがポイント。今までは大企業でしか導入できなかったITを、そうでない企業や個人企業であっても、大企業が使うのと同じ品質と価格で使うことができるというメリットがある。

クラウドのサービスは「所有」から「利用」のパラダイムシフトがポイント。今までは大企業でしか導入できなかったITを、そうでない企業や個人企業であっても、大企業が使うのと同じ品質と価格で使うことができるというメリットがある。

ページ 108
ページ上部へ