「○○は、○○では使えるけど、○○だと使えない」は、新しいものを否定するときに使える定番のテンプレ。もしかしたら、期待し過ぎてたことの裏返しなのかもしれないけれど、そのテンプレに当てはめてしまった時点で自分で考えることを放棄して思考停止してる気がする。銀の弾丸なんてないんだよね。
書評:システムインテグレーション崩壊 ~これからSIerはどう生き残ればいいか?
私の書いた『「納品」をなくせばうまくいく』の発売とほぼ同時時期に発刊されたのが、本書「システムインテグレーション崩壊 ~これからSIerはどう生き残ればいいか?」です。なかなか刺激的なタイトルです。 日本…
