ユーザは最初に明らかな用途か、物珍しさのいずれかでないと使い始めない。まずは第一段階。次に使って便利さにハマると使い続ける。これで第二段階。最終的に、自分なりの新しい使いかたを発見し、自ら広めるようになる第三段階。それぞれで求められる機能とマーケティングは異なる。
tweet
思考メモ
ユーザは最初に明らかな用途か、物珍しさのいずれかでないと使い始めない。まずは第一段階。次に使って便利さにハマると使い続ける。これで第二段階。最終的に、自分なりの新しい使いかたを発見し、自ら広めるようになる第三段階。それぞれで求められる機能とマーケティングは異なる。
新着記事をお知らせするメールマガジンを配信中です。今後の記事も読みたい方はぜひ登録ください。
購読する