「納品のない受託開発」は問題解決の仕事。顧客ごとに正解が違うので、その経験はどうしても暗黙知のままになりがちだが、それではチームの意味がない。何人かの持つ具体的な事例を抽象化して分類し、凡例化して、特定の状況下で取り組むべき行動指針とする。これはシステム開発のモデリングに似てる。
tweet
思考メモ
「納品のない受託開発」は問題解決の仕事。顧客ごとに正解が違うので、その経験はどうしても暗黙知のままになりがちだが、それではチームの意味がない。何人かの持つ具体的な事例を抽象化して分類し、凡例化して、特定の状況下で取り組むべき行動指針とする。これはシステム開発のモデリングに似てる。
新着記事をお知らせするメールマガジンを配信中です。今後の記事も読みたい方はぜひ登録ください。
購読する