立場でなく視座を変える

思考メモ

立場が人を作るって言うけれど、実際のところ人を変えるのは立場ではなく視座じゃないかな。視座が変わって人が変わる様子を見た。

そして、視座は上下だけではなく、どこに眼を置くかということでもある。より広く見える視座もあれば、逆から見える視座もある。

顧客の視座を持てば、より大きな成果を出せたり、信頼してもらえたりする。顧客に向き合うのではなく、顧客と同じ目線を持つから。

上司の視座を持てば、自分に求められている仕事の意味を慮ることができる。上司の成果を上げることが自分の評価も上げることになる。

転職しようとすれば、会社の外からの視座や自分の社会での価値といった視座が得られる。実際に転職しなくても視座は変えられる。

政治家の視座を持てば、様々な政策や決断に対して、ただ批判的にいるだけでなく、社会に対しての問題意識も持つことができる。

強制的に視座を得るために、立場を変えることは手段としてあり得るけれど、必ずしも立場を変えなければ得られない訳ではない。

立場や意見の違う人と話をする。フィクションでも良いから本を読む。いつもと違う場所に旅に出る。出口さんの言う「人・本・旅」。

相手の立場になって考える、と言えば簡単だけど、実際には難しい。日々ふりかえりして身に付けていくんだろうな。

ページ上部へ