605

思考メモ

クラウドにせよリモートワークにせよ、必ずセキュリティを理由に抵抗する人がいる。セキュリティをないがしろにしていい訳ではないが、新しいパラダイムやテクノロジには、それにあったセキュリティ対策を考えれば良いだけだ。今さら、電話やインターネットをセキュリティを理由に使わない人はいない。

604

思考メモ

将来は地方に帰ることを考えていても、その時が来たとき移住を実現できるかといえば、それなりの年齢になっていると転職は難しくなるし、移住のために好きな仕事を諦めるのは忍びない、だから市場価値の高い若いうちにリモートワークできる会社に移ると考える人は少なくない。現実的な選択かなと思う。

603

思考メモ

メソドロジーとマニュアルを混同して、その通りにすれば、誰でもうまくいくと勘違いしてしまうと、うまくいかない。メソドロジーはあくまでケーススタディ位に考えておいた方が良い。ソフトウェア開発で、マニュアル通りにできる仕事などない。もし誰がやっても同じ仕事なら自動化されているはずでは。

602

思考メモ

どれだけ大規模なシステムになるとしても、動くソースコードこそを中心に置いて、そのソースコードをの品質を徹底的に高めていくというコンセプトで、体制もプロセスも考えるのが良いのでは。ソースコードは最後に出来上がるものとするのではなく、最初からずっとソースコードはあって足していくもの。

601

思考メモ

メンテナンスしやすいシステムを作るためには、最初はどうやって作るか、どれ位の規模から作れば良いか?という質問。保守性の高いソフトウェアが欲しければ、ソースコードの1行目から気をつける。ある程度つくってから直すことを考えるのではなく、良いソースコードのまま、ずっと維持していくこと。

600

思考メモ

リモートワークが解決する問題を「場所」だと考えるのは、その本質を理解しきれてない。リモートワークが本当に解決するのは「時間」で、働く場所に縛られなくなると、働く時間の融通が驚くほど柔軟になる。1時間の用事のために休む必要はなくなり、時短勤務もしやすくなる。誰もが自分らしく働ける。

599

思考メモ

人は働かずには生きていけない。生活のためだけでなくとも、社会のため人生の意義のために働く。働きかたを変えることは、生活を変えること、ひいては人生を変えることに繋がるはずだ。これから誰もがずっと働き続ける時代がくるなら、働き方の変化は、社会的な問題の解決の一つになるんじゃないかな。

598

思考メモ

一人で考えて出てくるアイデア、誰かと話し合って出てくるアイデア。アイデアの種類が違うかも。一人で考えて出るのは、目的やビジョンのようなアイデアや、複雑な問題を解決できるアイデア。誰かと話して出るのは、目的を達成するためのアイデアや、企画を具体化するようなアイデア。交互が良さそう。

597

思考メモ

世の全ての企業がリモートワークすべきとか出来るとも思っていない。産業革命後も伝統工芸が残ったように、必ず物理的な存在に価値のある仕事も残るだろう。だけど、リモートワークにシフトできる職業の企業は今も少なからずあり、それによって生活が豊かになる人が増えるなら、取り組めば良いのにね。

596

思考メモ

人は経験を積んで痛い目にもあって学べば学ぶほど、挑戦に慎重になってくる。学んだことを活かしてリスクを回避ができるようになる。何も学ぶことなく同じ失敗を繰り返す人に比べれば、とてもスマートだ。ただ、それよりも学んだことを活かして、さらなる挑戦を続けていく人が一番すごいね。尊敬する。

595

思考メモ

仕事とは苦痛なものであり、社員はサボるものなので、人はなるべく手を抜きたいし、会社側は人を働かせるために統制しなければいけないという価値観。好きなことの一つが仕事であり、働くことが自分のためでもあるなら、会社は働きやすくすることを整えさえすれば良いという価値観。どちらが好きかな。

594

思考メモ

事務的に済ませて良い仕事は、事務的な対応でも仕事は進む。それは仕事というよりも作業だ。しかし、誰かの心を動かしたいときは、事務的なやり方では届かない。誰でも出来る言葉にテンプレートで作られた文章で人は動かない。書いた人の顔が見えるような想いを込めた文章でこそ伝わる。それが仕事だ。

593

思考メモ

リモートワークの、特にオンラインミーティングをうまくするためのコツは幾つかあるけれど、最も大事なことは、ネットワークとPCの準備をしっかりとしておくこと。どのアプリが良いとか悩む前に、ちゃんと安定して速度の出るネットワーク環境と、負荷が多少高くても耐えられるPCに投資をすること。

592

思考メモ

時間と成果について。未熟なうちは、時間をかけてでも、きちんと成果を出すこと。その次は、どれだけ短い時間で成果を出せるのか、考えること。そうして時間でなく成果で仕事ができるようになれば、その上でどれだけ時間をかけるのか、になる。最終的には、かけた時間によって結果は変わってくるのだ。

591

思考メモ

140文字、一つの考えを表現するには丁度良い長さ。英語で140文字だとほんの少しの内容になってしまうけれど、表意文字である漢字を使った日本語なら相当な内容になる。私の発言はほぼ140文字ぴったりにしている。そのために表現を変えたり漢字を使ったり工夫をしている。それはそれで楽しい。

590

思考メモ

少し未来の話。再現性のある作業は全てコンピュータとロボットに置き換えられ、人に残された仕事は知的生産だけとなり、あらゆる仕事がリモートワークで実現できる社会。生産効率は高まり長時間労働はなくなる。好きな場所に住み、移動や物理的に会うことは趣味や嗜好であり、とても贅沢なことになる。

589

思考メモ

今朝の社長ラジオで話したテーマは「タスクばらし」。セルフマネジメントで仕事をしていく上での基礎スキルの一つ。適切に分割したタスクがあれば、進捗状況が他から見えやすく、自分の状況も把握しやすく、優先順位も意識することができる。タスクをこなすことよりも、その前にばらすことの方が大事。

587

思考メモ

個人ブログにおけるコンテンツとは何か。その人ならではの経験や、経験からの学び、考えたことがコンテンツになる。何も考えず、ただ同じことを繰り返しているだけでは、コンテンツにはならない。ブログが続かないとしたら、コンテンツの元となる経験が足りていない。どんな経験を積むのか意識したい。

ページ 10
ページ上部へ