リモートワーク時代を生き抜くためのセルフマネジメントのスキルと思考法(その3)「オープンマインド」「自己認識」「自分軸で決断」

経営コラム
2020-04-15

セルフマネジメントは、リモートワークの際だけに限らず、通常の仕事を推進していく上でも欠かすことのできないものです。そして、セルフマネジメントのスキルと思考法は訓練次第で身につけることができるものです…

20160715-1

思考メモ

良いチームとは何か。ただ足並みを揃えることが良いチームの条件ではない。メンバーの一人ひとりが自分の得意な分野で力を存分に発揮し、苦手なところは互いにカバーしあうことで、大きな成果となる。それぞれが自律し、それぞれが考えベストを尽くす。背中を預けられる同士が集まった形が良いチーム。

良いチームとは何か。ただ足並みを揃えることが良いチームの条件ではない。メンバーの一人ひとりが自分の得意な分野で力を存分に発揮し、苦手なところは互いにカバーしあうことで、大きな成果となる。それぞれが自律し、それぞれが考えベストを尽くす。背中を預けられる同士が集まった形が良いチーム。

ページ 2
ページ上部へ