大企業に入って必ずしも将来価値を毀損するわけではなくて、そこでどう働くかだとは思うけど、大企業に入ってしまうと自分の配属や自分の仕事を自分で決められないので、希望の仕事につけるかどうか運の要素が大きい。運に左右されたくなければ、会社そのものを選ぶ段階でよく考えれば良いと思う。
tweet
思考メモ
大企業に入って必ずしも将来価値を毀損するわけではなくて、そこでどう働くかだとは思うけど、大企業に入ってしまうと自分の配属や自分の仕事を自分で決められないので、希望の仕事につけるかどうか運の要素が大きい。運に左右されたくなければ、会社そのものを選ぶ段階でよく考えれば良いと思う。
株式会社ソニックガーデンの創業者で代表取締役社長。「心はプログラマ、仕事は経営者」をモットーに、ソニックガーデンの掲げるビジョン達成のための経営に取り組んでいます。
詳しくLINE公式アカウントで新着記事をお知らせしています。