489

思考メモ
既存の事業をする組織において新規事業を実現するためには、アイデアだけでなく、リソースの使い方が重要になる。既存の事業にかけてる分から移すか、新しい事業のために人を採用するか。プロダクトのポートフォリオで考えるべきか、適材適所で考えるべきか。

既存の事業をする組織において新規事業を実現するためには、アイデアだけでなく、リソースの使い方が重要になる。既存の事業にかけてる分から移すか、新しい事業のために人を採用するか。プロダクトのポートフォリオで考えるべきか、適材適所で考えるべきか。

490

思考メモ
ブログを定期的に書き続けているけど、終わりのない連載みたいなもので、本というより雑誌に近い。雑誌と違うのは、いつ新しい記事が公開されるか決まっていないことで、新しい記事を継続的に読みたいと思う読者がいたとしても、知る術がないということ。RSSは、多くの人にとっては難しいだろうし。

ブログを定期的に書き続けているけど、終わりのない連載みたいなもので、本というより雑誌に近い。雑誌と違うのは、いつ新しい記事が公開されるか決まっていないことで、新しい記事を継続的に読みたいと思う読者がいたとしても、知る術がないということ。RSSは、多くの人にとっては難しいだろうし。

478

思考メモ
自分の中でなんとなく感じていたことを言語にしてくれる言葉に出会った時に、人は共感を覚える。言葉にしなければ、誰かが共感することもない。仲間が必要なら、恐れずに思うことを言葉にしていくんだろうね。

自分の中でなんとなく感じていたことを言語にしてくれる言葉に出会った時に、人は共感を覚える。言葉にしなければ、誰かが共感することもない。仲間が必要なら、恐れずに思うことを言葉にしていくんだろうね。

480

思考メモ
最初に作りたいものは、そんなに立派に作る必要はないし、うまくいったら作り直す位の気持ちで保守性も可用性もいらないし、不具合などがあっても問題ない。ならば、欲しいと思う人が作れるように、サービス開発の敷居を今よりもうんと下げるような開発環境があればいいのではないか、という案が一つ。

最初に作りたいものは、そんなに立派に作る必要はないし、うまくいったら作り直す位の気持ちで保守性も可用性もいらないし、不具合などがあっても問題ない。ならば、欲しいと思う人が作れるように、サービス開発の敷居を今よりもうんと下げるような開発環境があればいいのではないか、という案が一つ。

476

思考メモ
性善説なマネジメントで大丈夫かと言われるが、誰でも信用してる訳ではなくて、寧ろ簡単に人のことは信用してないから、採用にも受注にも相当に慎重を重ねるし、信用できると思ったとしても、人の気持ちだけに頼るのは恐いので、様々な仕組みを作るのが経営だと考えているので、そんな性善説でもない。

性善説なマネジメントで大丈夫かと言われるが、誰でも信用してる訳ではなくて、寧ろ簡単に人のことは信用してないから、採用にも受注にも相当に慎重を重ねるし、信用できると思ったとしても、人の気持ちだけに頼るのは恐いので、様々な仕組みを作るのが経営だと考えているので、そんな性善説でもない。

475

思考メモ
権限移譲について調べていたら見つけた言葉が松下幸之助さんの「任せて任さず」。確かにそのとおりだ。ただ、そのさじ加減が難しい。

権限移譲について調べていたら見つけた言葉が松下幸之助さんの「任せて任さず」。確かにそのとおりだ。ただ、そのさじ加減が難しい。

461

思考メモ
ハードウェアと違い、稼働してから柔軟に対応して直していける特長こそが、ソフトウェアと呼ばれる所以。そのことは優れたプログラマであればあるほどわかっている。そういう風に柔軟に直していけるように作ることができるからだ。ハードのようにソフトを扱おうとする人は、プログラマとしてはどうか。

ハードウェアと違い、稼働してから柔軟に対応して直していける特長こそが、ソフトウェアと呼ばれる所以。そのことは優れたプログラマであればあるほどわかっている。そういう風に柔軟に直していけるように作ることができるからだ。ハードのようにソフトを扱おうとする人は、プログラマとしてはどうか。

462

思考メモ
今の仕事や状況に満足していることは良いことだけど、だからといってそのままでいて数年経つと、外部環境が変わってしまい、よくない状況になりかねない。今というのは一過性で、今は時間が経つと過去になる。うまくいっている時ほど、現状維持せず変化を恐れず新しいことに挑戦した方がリスクは低い。

今の仕事や状況に満足していることは良いことだけど、だからといってそのままでいて数年経つと、外部環境が変わってしまい、よくない状況になりかねない。今というのは一過性で、今は時間が経つと過去になる。うまくいっている時ほど、現状維持せず変化を恐れず新しいことに挑戦した方がリスクは低い。

439

思考メモ
なんのリスクも負わず、なんの投資もせず、どんな努力もしないで、リターンが得られることなど、そんな都合の良い話はない。

なんのリスクも負わず、なんの投資もせず、どんな努力もしないで、リターンが得られることなど、そんな都合の良い話はない。

466

思考メモ
クラウドソーシングのコンセプトは良いと思うので、質と報酬を適正に保ち、継続的な関係を築くためのプラットフォームに出来ないかと考えている。発注者も細かいタスクまで見たいわけではないので、今後は価値の位置づけを変えて、クラウドソーシングを付加価値とするようなサービスが出てくると予想。

クラウドソーシングのコンセプトは良いと思うので、質と報酬を適正に保ち、継続的な関係を築くためのプラットフォームに出来ないかと考えている。発注者も細かいタスクまで見たいわけではないので、今後は価値の位置づけを変えて、クラウドソーシングを付加価値とするようなサービスが出てくると予想。

467

思考メモ
今日も一日よく喋った。どの打ち合わせも事前準備なしで、すべてアドリブでその場で考えながら話を進める。しかも、それがディスカッションなので、相当疲れる。でも、そもそも打ち合わせとは、その場で価値を産み出すもので、ただ一方的に話したり報告するだけのものではなかったはずなので、よいか。

今日も一日よく喋った。どの打ち合わせも事前準備なしで、すべてアドリブでその場で考えながら話を進める。しかも、それがディスカッションなので、相当疲れる。でも、そもそも打ち合わせとは、その場で価値を産み出すもので、ただ一方的に話したり報告するだけのものではなかったはずなので、よいか。

468

思考メモ
素晴らしいと感じる経営者の方々に会って思うことは、誰も思いつかない突飛なアイデアを考え出すことよりも、誰が聞いてもそりゃそうだと思えるシナリオを、しっかり実行してるということ。実行できることが大事で、それがもっとも難しい。言うは易し行うは難し。

素晴らしいと感じる経営者の方々に会って思うことは、誰も思いつかない突飛なアイデアを考え出すことよりも、誰が聞いてもそりゃそうだと思えるシナリオを、しっかり実行してるということ。実行できることが大事で、それがもっとも難しい。言うは易し行うは難し。

469

思考メモ
この世界は、思ったよりも公平だけど、期待するほど平等じゃない。何かを得たいなら、少なくとも対価を払う必要があるし、対価を払ったからといって、必ずしも何かを得られるとは限らない。だからといって、そのことは挑戦や努力をしない言い訳にはならない。

この世界は、思ったよりも公平だけど、期待するほど平等じゃない。何かを得たいなら、少なくとも対価を払う必要があるし、対価を払ったからといって、必ずしも何かを得られるとは限らない。だからといって、そのことは挑戦や努力をしない言い訳にはならない。

470

思考メモ
どんな出会いも、どんな経験も、自分にとって無意味だったと捨ててしまうのは簡単だけど、どんな出会いも、どんな経験も、些細な会話でさえ、自分のものに出来るなら、その方が、後で振り返って良かったと思えるはずで、それが、"connecting the dots"ということなんでしょうね。

どんな出会いも、どんな経験も、自分にとって無意味だったと捨ててしまうのは簡単だけど、どんな出会いも、どんな経験も、些細な会話でさえ、自分のものに出来るなら、その方が、後で振り返って良かったと思えるはずで、それが、”connecting the dots”ということなんでしょうね。

471

思考メモ
新しいことへの取り組みは、迫害の歴史だと、日産でGT-Rを作った水野さんが仰っていた。その通りだと思うし、否定も非難もされないなら、それは新しくもないということではないか。最初はどんなことも、100%の人に認められることってないから、それで良いんだと思います。

新しいことへの取り組みは、迫害の歴史だと、日産でGT-Rを作った水野さんが仰っていた。その通りだと思うし、否定も非難もされないなら、それは新しくもないということではないか。最初はどんなことも、100%の人に認められることってないから、それで良いんだと思います。

472

思考メモ
この世界には、沢山の価値観と考え方があって、画一的である必要はなくて、色々な価値観があっていい。どうしても自分の考えが正しいと思う人が、証明するために起業する。そうして、多くの人が起業して、沢山の会社ができれば、自分の価値観にあう会社がきっと見つかる。会社の数は沢山ある方がいい。

この世界には、沢山の価値観と考え方があって、画一的である必要はなくて、色々な価値観があっていい。どうしても自分の考えが正しいと思う人が、証明するために起業する。そうして、多くの人が起業して、沢山の会社ができれば、自分の価値観にあう会社がきっと見つかる。会社の数は沢山ある方がいい。

473

思考メモ
自分が選んだ選択について、たとえ後付けであっても、理由を持つことは、とても重要で、その選択に理由がなければ、選んだ結果がすぐに揺らいでしまうことが起きる。人が行動する時の原動力に「理由」は、大きな力を与えてくれる。Whyから始まっている人は強いな、と思う。

自分が選んだ選択について、たとえ後付けであっても、理由を持つことは、とても重要で、その選択に理由がなければ、選んだ結果がすぐに揺らいでしまうことが起きる。人が行動する時の原動力に「理由」は、大きな力を与えてくれる。Whyから始まっている人は強いな、と思う。

474

思考メモ
プログラミングの腕を上げるために効果的なのは、熟練者によるコードレビューを受けることだ。一人きりでコードを書き続けるよりも、早く上達する筈。やってみてからフィードバックをもらうことが教訓に繋がる。であれば同様に、仕事の進め方もレビューを受けた方が成長できる。それがワークレビュー。

プログラミングの腕を上げるために効果的なのは、熟練者によるコードレビューを受けることだ。一人きりでコードを書き続けるよりも、早く上達する筈。やってみてからフィードバックをもらうことが教訓に繋がる。であれば同様に、仕事の進め方もレビューを受けた方が成長できる。それがワークレビュー。

ページ 32
ページ上部へ